柳杉 羽目板(長:3650mm)
フローリング
3層フローリング
複合フローリング
複合フローリング・ナチュラル
複合フローリング・ラフネス
複合フローロング・アンティーク
オーサムフローリング
床暖房対応フローリング
OPCフローリング
ユニタイプフローリング
自然塗装フローリング
無塗装フローリング
UV塗装フローリング
UVオイル塗装フローリング
UVラッカー塗装フローリング
FJLフローリング
乱尺タイプフローリング
ヘリンボーン フローリング
羽目板
国内塗装品
ウッドデッキ
ウエスタンレッドシダー(米杉)
玄関部材
上り框
付け框
リフォーム框
式台
巾木
ランバー・ウォークのこだわり
樹種・塗料について
無垢フローリングの良いところ
予め知っておきたい無垢フローリングの性質
フローリングのお手入れ・掃除方法
ウッドデッキ材の選び方
3層・複合フローリング施工説明
無垢フローリング施工説明
無垢羽目板 施工説明
施工写真集
施工写真募集
お問い合わせ
製品カタログダウンロード
運営企業
豊富な商品ラインナップの中からお選びいただけます。
キーワードで探す
カテゴリーから探す
全てのカテゴリー
フローリング
3層フローリング
複合フローリング
複合フローリング・ナチュラル
複合フローリング・ラフネス
複合フローロング・アンティーク
オーサムフローリング
床暖房対応フローリング
OPCフローリング
ユニタイプフローリング
自然塗装フローリング
無塗装フローリング
UV塗装フローリング
UVオイル塗装フローリング
UVラッカー塗装フローリング
FJLフローリング
乱尺タイプフローリング
ヘリンボーン フローリング
羽目板
国内塗装品
ウッドデッキ
ウエスタンレッドシダー(米杉)
玄関部材
上り框
付け框
リフォーム框
式台
巾木
樹種から探す
全ての樹種
アッシュ
オーク
樺(カバ/バーチ)
栗(クリ/チェストナット)
西南桜
楢(ナラ/オーク)
ハードメープル
ビルマチーク
ブラックウォールナット
ブラックチェリー
柳杉
福杉
ツガ
ウエスタンレッドシダー(米杉)
ウリン (アイアンウッド・ビリアン)
セランガンバツ (バンキライ・バラウ)
杉
タガヤサン
ラオスチーク
ケヤキ
タモ
カリン
ソノクリン
パイン
ブナ
ヒノキ
竹
シベリアカラマツ
ニレ
バーチ
アカシア
ヒッコリー
メイプル
山胡桃
Lumber Walk TOP
羽目板
柳杉 羽目板(長:3650mm)
柳杉 羽目板(長:3650mm) 商品詳細
なじみの深い杉を部屋中に張ることで、無垢の調湿機能が結露を防ぎ、健康的で快適な住空間をつくります。
商品コード:24-12032
柳杉 羽目板(長:3650mm)
Tweet
塗装・仕様
OPC
UV塗装
サイズ(mm)
12x105x3650mm
ケース入数
8 枚
面積(ケース平米)*
3.0660 m
2
設計価格(ケース)
9,300 円
(税込)
*面積(ケース平米)の目安
畳2枚分(2畳)で1坪(約3.3m
2
)となります。
※上記に記載の価格は、設計価格です。
※上記に記載の価格には、配送料は含まれておりません。
※上記に記載の価格は、ケース単価となります。
※天然木を使用しております。同一ケース、同一ロットの商品であっても、一枚一枚の色合いや雰囲気、節の有無等が異なります。予めご了承下さい。
※樹種によって性質が異なりますので商品の特徴を十分にご理解の上ご使用ください。
お問い合わせはこちらから
柳杉について
・
柳杉の用途
内装材(壁・天井)、棚板やドアにも利用されています。
・
柳杉の色調
辺心材の境界は明瞭で、辺材は白色、心材は淡紅色から赤褐色です。木目は鮮明で通直です。 赤味が強く源平の濃淡が明瞭なのが特徴できれいな仕上がりになります。
・
柳杉の材質
国産杉と同様に、材はやや軽軟で、比較的狂いが少ないので、切削などの加工は容易です。耐水性にやや劣り、木目が軟らかく傷が付きやすいという欠点があります。
柳杉 羽目板(長:3950mm)
福杉 羽目板
柳杉 フローリング (無塗装)
フローリング・全商品
3層フローリング
複合フローリング
ナチュラル
ラフネス
アンティーク
床暖房対応フローリング
自然塗装フローリング
OPCフローリング
ユニ・フローリング
FJLフローリング
ヘリンボーンフローリング
アカシア
オーク
樺(カバ)
栗(クリ)
西南桜
タガヤサン
楢(ナラ)
ハードメープル
ビルマチーク
ブラックウォールナット
ブラックチェリー
山胡桃
羽目板・全商品
HEM(米栂) 羽目板
柳杉 羽目板
福杉 羽目板
ウッドデッキ・全商品
ウエスタンレッドシダー
ウリン
セランガンバツ
ウエスタンレッドシダー・全商品
壁板
べベルサイディング
上り框
付け框
リフォーム框
式台
巾木
ランバー・ウォークのこだわり
樹種・塗料について
無垢フローリングの良いところ
予め知っておきたい無垢フローリングの性質
フローリングのお手入れ・掃除方法
無垢羽目板のお手入れ方法
ウッドデッキ材の選び方
3層・複合フローリング施工説明
無垢フローリング施工説明
無垢羽目板 施工説明
施工写真集