ホワイトオーク
北アメリカ材 コナラ属(ブナ科)
■産地
北米大陸の東部、カナダ南東部からフロリダ州北部に渡って広く分布しています。日本のミズナラと同類の樹種です。
■用途
高級家具用材として高い評価を得ている木材です。その他、床材、建築材、造作材など広く用いられています。ウイスキーやワインの樽に用いられていることでも有名です。
■色調
心材の色は淡黄褐色ないし褐色、辺材は淡黄白色の木材です。柾目面にシルバーグレイン(虎斑・とらふ)が現れます。
■材質
木目は通直、環孔材であるため肌目は粗くなっています。材は重硬で、耐久性はあるが、乾燥の際に狂いや割れが生じやすい木材です。加工はやや困難ですが、仕上がりは良好になります。
●気乾比重:0.75
| 耐久性 | 耐水性 | 防虫性 | 強度 | 加工性 | 塗装 | 重さ | 高級感 | 
| ○ | ◎ | △ | ◎ | △ | ◎ | 重い | ◎ |