フローリングのお手入れ・掃除方法

フローリングの種類と特徴

住宅を購入する時、フローリングの張り替えを検討する時、フローリングの種類の多さに頭を悩ませる方は多いようです。確かに、一言でフローリングと言っても、さまざまな種類のものがありますので、どのフローリングを選べばよいか悩むこともあるでしょう。そんな方のために、フローリングの種類と特徴をご説明いたします。是非フローリング選びの参考にしてください。

● 無垢フローリング

muku-flooring

【天然木をそのまま使用しているので、木の優れた特徴を活かしたフローリング】

muku_danmen無垢フローリングとは、天然木にほとんど加工を加えない無垢の木材で作られたフローリングです。自然から生まれた素材を使用しているため、同じ樹種でも1枚1枚異なる色合いや風合いを持っています。

天然木そのものなので、調湿機能や断熱性など自然の「木」の特長がそのまま活かされています。

反面、調湿機能により隙間がすいたり、反ったり、膨れたりする場合もあり、また、水をこぼしたらすぐに拭いたりと、メンテナンスにも気を遣う必要がります。

しかし、天然木の無垢フローリングは、癒し効果や心地よい歩行感など、天然木ならではの優れた特徴を持ち、温もりを感じることができます。

●3層フローリング

3lay-flooring

【無垢材の質感そのままに、機能性と施工性と兼ね備えたフローリング】

3lay_danmen_3003層フローリングは、フローリングを「表面材」「コア材」「バック材」の3層構造にしたフローリングです。3層にすることで、反りや縮みなど狂いを軽減し、寸法安定性と施工性の良さを持ちました。

3層フローリングの表面材には厚挽き板を使用おりますので、無垢材の質感を楽しむこともできます。
自然の木目をそのまま活かした表層と無垢では難しい幅広サイズが可能なため、仕上がりに高級感がでます。

3枚の板を張り合わせて1枚の板にするということで、加工に手間はかかりますが、無垢フローリングと同様に、長年の使用に耐える床材になります。

ヨーロッパでは3層フローリングが無垢に変わる次世代フローリングとして注目されております。

3層フローリングの一覧

●複合フローリング

multi_flooring

【無垢材の持つ自然の美しさに加え、機能性・施工性を兼ね備えたフローリング】

multi_danmen_300複合フローリングとは、基材の表面に化粧材を貼り合わせたフローリングです。複合フローリングの表面に天然木の厚挽き板を使用することで、無垢材の質感・風合いを楽しめ、無垢のフローリング材では難しい幅広150mmのフローリングが作れるなど、高級感を持ったフローリングも実現できます。

基材に合板を使用することで、反りや縮みなど狂いが軽減され、寸法安定性と安定した強度を持ち、品質にばらつきが少なく、施工性にも優れています。

合板とは、薄く剥いだ単板を木目(繊維)方向に直交するように交互に積み重ね、貼り合わせて1枚の板にしたものです。
安定した強度と、少ない寸法変化が特徴で、様々な建築材料や家具などに広く用いられています。

複合フローリングの一覧

●床暖房対応フローリング

yukadan-flooring

【床暖房の暖かさと木の良さを感じられる快適な空間を作る床暖房対応フローリング】

フローリングは床暖房の温度や湿度によって「ソリ」やねじれといった木の動きが生じます。床暖房対応フローリングは、床暖房の温度変化による膨張収縮に対応し、養生から乾燥管理を徹底することで厳しい基準をクリアした安心して床暖房を使用できるフローリングです。

床暖房の暖かさと木の良さを感じられる快適な空間が作れます。

床暖房対応フローリングの一覧

●OPCフローリング

opc-flooring

【重厚感と高級感を演出する、一枚ものの無垢材フローリング】

OPCとはワンピース(One Piece)の略で、一枚ものの無垢材です。OPCは、継ぎ手のあるフローリングに比べ、ピースが細切れにならないため、木目に伸びがあり、床一面に敷いた際、重厚感・高級感を演出する事ができます。

木材は一枚が大きくなるほど切り出せる木が限られてくるため、希少価値が高くなり、高級、高価となります。

OPCフローリングの一覧

●ユニフローリング

uni-flooring

【施工性が高く、木の様々な表情を楽しむことができるフローリング】

ユニ(UNI/Universal)は、長さ方向へ木材を継いだタイプのフローリングです。大小さまざまな大きさのパーツをフィンガージョイントという指を交差させたような接合で縦継ぎし、一定の長さに構成しています。パーツごとに色や模様が異なりますが、木の良い面で構成しても、比較的安価で手に入り、長さが同じため施工性が向上します。

ユニタイプフローリングの一覧

●FJLフローリング

fjl-flooring

【大小様々なピースを継ぐことで生まれたモザイク模様が美しいフローリング】

FJLとは、一般の集成材と同様に「Finger Joint Lamination」の略称です。FJLフローリングは、細かいピースを幅と長さ方向に継いだフローリングとなります。
FJLは、幅を広く取ることが可能となり施工が高まります。

9PLY(9P)は、フローリング1枚の幅中で、横に9枚継がれたものを表しています。

FJLフローリングの一覧

●ヘリンボーンフローリング

herring-flooring

【クラシックで個性的、デザイン性の高い空間を創るフローリング】

ヘリンボーンとはフローリングが張り上がった時にできる柄を指します。「ニシン(herring)」の「骨(bone)」の形に似ていることから、このように呼ばれています。
日本では「矢羽貼り」や「杉綾」とも呼ばれています。クラシックな雰囲気を醸し出すデザイン性から店舗や洋館、ホテル、高級住宅等で採用されることも多い張り方です。
昨今では、そのデザイン性の高さから一般住宅でも用いられることが多くなってきています。

ヘリンボーンフローリングの一覧

【フローリングの種類と特徴のまとめ】

いかがでしたでしょうか?
このように、フローリングにはたくさんの種類があり、それぞれに特徴があります。
フローリングは決して安い買い物ではありませんので、後悔しないよう好みにぴったりあったものを選びたいですよね。ここでご紹介したフローリング以外にも、Lumber Walkではさまざまなフローリングを取り扱っております。お探しのフローリングがございましたら、お気軽にお問い合わせください。